【北海道】北海道限定のやきそば弁当を頂きました!
こんばんは!
今朝から睡眠環境を改善する為に、ホームセンターに行って車内の寝室スペースを改装してました!
若干斜めだったのですが、すのこを敷いて銀マットで調整して完全なフラットにすることが出来ました😆😆
環境が良くなくても熟睡できますが、今日からまたさらに良く眠れるようになります〜!
突然ですが、やきそば弁当って知っていますか?!
以前テレビでみて知ったのですが、北海道限定のカップやきそばです😆😆
何で弁当??って思うのですが、こちらのやきそば、湯切りをしたお湯を中華スープに出来るんです!
かやくと一緒に粉末スープがついてます😆😆
スープ付はお得だなーと思いました笑
先日食べたのですが、味は一般的なカップやきそばの味と変わらず美味しかったです😆😆!
スープももちろん美味しかったですよ〜
北海道でしか売ってないようなので、お土産にも良さそうですね😋😋
【車中泊スポット】道の駅 しゃり さんで1泊❗
こんにちは🙂
今日で北海道6日目です❗(笑)
なかなか周りきれません❗😂
道の駅の紹介です
表
裏
結構な街中に位置しており表は駐車場がありません❗
裏に回ると20台そこそこのスペースがあります
車中泊は5台ほどありました🤔
なんとここの道の駅で嬉しい出来事が…❗
営業時間中であれば一般ゴミの引き取りを
有料で行っています❗
今後利用する人たち❗
『えー有料…』と思ったでしょ?
僕たちの手際が悪かったのか北海道に入って
なかなかゴミを棄てさせてもらえるガソリンスタンドが
ありませんでした( ;∀;)
理由としては
- セルフが多かった
- 閉まっているスタンドも多かった
と言う点です🤔
もう、道の駅 受付のオバチャンが女神様に見えました
金額は、なななんと!?
15リットルの指定ゴミ袋1枚30円❗
それだけですヾ(゚д゚ )三( ゚д゚)ノ"
30円でゴミを引き取ってもらえました😭
ペットボトルや空き缶は無料で棄てさせてもらえます
道の駅を転々としていましたがこんな道の駅は初めて❗
もし、近くまで行く人はぜひ道の駅 しゃりさんへ❗
【北海道】網走監獄博物館へ行きました!
こんばんは!
本日は北海道編何日目でしょうか?!
網走にやってきました👏👏
本日行ったのは博物館 網走監獄です😆
明治時代から実際に網走刑務所で使用されていた建物などが保存されている歴史博物館です!
北海道の雪、風、寒さを耐え抜いてきた建物が明治時代から残っているなんてすごいですよね🤔🤔
↓入口です。悪いことはしていないのですが、入るときは何故かドキドキしてしまいました。
↓ゴールデンカムイの告知でした!北海道が舞台にもなっています。聖地巡礼で訪れる方も多いとの事です。
網走監獄は野外博物館となっていて、広い敷地の中に当時の受刑者たちの日常が再現されています。
↓布団の中を確認しています。笑
とてもリアルで少し不気味な感じです😂😂
↓受刑者体験もできます!
同じオレンジの服も着ることができます。
↓舎房です。実際に使われていたものがそのまま移されているそうです。
この建物、↓このような形になっています。
中央のピンの部分が中央見張所となっていて、全ての舎房を監視出来るようになっています。
面白いデザインですよね🤔🤔
重要文化財が多くあり、歴史を学べて、実際に使用されていた舎房を見て、とても貴重な体験が出来ました!!
監獄食を実際に食べれる食堂もありました!
行かれた方は是非食べてみて下さい😆😆!
【北海道】日本で一番北にいました❗日本最北端の宗谷岬❗
こんにちは!
日本最北端の宗谷岬に行ってきました!
ついに日本一周も折り返し地点となってしまいました。
最北端に到着して嬉しいような寂しいような…という気分です😢😢
宗谷岬には大勢の観光客がいました!
海外からの観光客の方たちも沢山でした!
モニュメントの裏にも行けます。
たったの数分ですが、日本で一番北にいるカップルでした笑
天気もそれなりに良く、視界いっぱいに広がって見える景色がとても素敵でした。
来て本当に良かったです!
最北端でやりたかった事2つめです!
↓食堂 最北端に行く!!
念願の食堂 最北端です!!!
彼はカツカレー、私はほたてラーメンを頂きました。
カツカレーのカツはサクサク、カレーは甘口で美味しかったとの事です😋
ほたてラーメンは塩でした!
ほたての出汁がかなり効いていて、スープまで飲み干せるくらい美味しかったです!
ほたても大きくてプリプリです!
メニューにあったもずくラーメンも気になったなぁ〜🤔🤔🤔
また来れる機会があれば是非頂きたいと思います😆😆