車中泊用に窓の目隠しの作成方法❗️ PART1
こんにちは😆❗️
本日は車のドアガラスに目隠しを作成しました❗️
- まずはドアガラスの採寸
新聞紙を当てて、マーカーで型をとりました❗️
セロテープで固定すると効率上がります👍
- 切り取り後、アルミロール切り出し
新聞紙の型抜きを元に、少し大きめにロールをカット✂️
- カット後 ビフォー&アフター
何度も仮当てを繰り返し、窓枠より少し大きめにする事で
綺麗にハマりました!
予定ではアルミの面に吸盤を取り付けて
落ちないようにする予定でしたがしっかりとハマったので無しで行くことに🤣
- 取り付け後、外から❗️❗️❗️
外からは中が完全に見えずプライベート空間を確保出来ました❗️
あとは、車内側のブルー面が殺風景なので
また後日シールを貼って完成させます❗️