【石川】千里なぎさドライブウェイに行ってきました!
こんばんは!
日本一周も8日を迎えました!
今日の時点でもう石川県…(*´∇`*)
まだまだ1ヶ月以上も日にちあるのにペース早すぎ???
私たち本当にペース配分が雑過ぎます。計画性ゼロ、全ての予定が未定となっています笑
今日は、福井県の恐竜博物館に行きたかったのですが、GW期間中と言う事もあって、駐車場までの道が1.5キロの大渋滞で【一旦】諦めました…
ですが、私が恐竜博物館を諦められなかったので日本一周の帰りに絶対に寄りたいと思います!!!!
なので今日は石川県の千里浜なぎさゲートウェイのレポートをさせていただきます。
結論からお伝えするととても車好きな人には最高な観光スポットでございました(*´∇`*)
千里浜なぎさゲートウェイは日本で唯一砂浜を車で走れる場所です。
愛車のとても良い写真が撮れます(`・∀・´)
↓この写真は彼が撮ってくれました!!私のRAV4がとても可愛くうつっていますね(*´∇`*)
周りには海をバックに愛車の写真を撮りまくっている観光客の方で賑わっていました(*´∇`*)
砂浜を走るともちろん砂と海水まみれになるのですが、
千里浜なぎさゲートウェイの近くにある、道の駅のと千里浜で
なんと無料のタイヤシャワーで砂と海水を洗い流すことができます(`・∀・´)
無料だったら絶対に利用した方がいいですよね!
海水で車が錆びちゃうらしいので…
結構強めの水圧でキレイにしてくれました(*´∇`*)
石川県がUFOの町というところも気になるので、また明日調べて報告させて頂きます_φ(・_・
今日は石川県で車中泊です(`・∀・´)!!!
皆さまも良いGWをお過ごしください♪