【富山⇒新潟】平成最後にドラマあり
更新おくれました😭
今日は色んなドラマがありました…
ビックリだったのがゴミの受け入れが
寛容だったんです(*゜ロ゜)
とても有り難かったです( ;∀;)
ドラマはここから始まります。
富山県の雪の大谷へ行こうとしました🤔
積雪量☃️20メートルで
道路だけが綺麗に除雪されているあの場所です
2時間ほどかけて最寄りのロープウェイに到着すると…
券で入場制限をしており
入ることが出来ませんでした…
山の中の運転疲れたんですけどぉぉぉぉぉぉぉ
彼女に交代しました🚙
泣く泣く帰る時の写真Σp[【◎】]ω・´)
家に帰るときは行って見せる❗
とりあえず新潟方面へ
道の駅 マリンドリーム能生
イベント?をしておりカニがたくさん🦀🦀🦀
イカ焼きとサザエを頂きました🍴
カニ🦀じゃないんかい!!!
モニュメントも🗿
彼女、壁に穴を開ける事が出来る力持ち✊
怒らせないように気を付けよう
この後、隣町?の道の駅で車中泊しようと
駐車場を探していたところモヤっとな出来事が、
大きな駐車場が満車になりそうな感じで
やっとスペースを見付けた!と思ったら
何やら家族らしき人たちがそのスペースを占拠(´・ω`・)?
隣の車を指差して
『連れの車の隣で車中泊したいので
停めないでもらえます?』
内心えっと思いつつも譲ってしまいました😭
それが悔しくて悔しくて…
愚痴りながらまた隣町の道の駅まで来ました❗
今日はここで寝ることが出来そうです❗
それにしてもキャンピングカーの多いこと❗
道の駅も繁忙期なので
出来るだけ他のお客様の邪魔にならないように
早い時間からの駐車スペース独占は控えようと思った平成最後の夜。
新潟県で令和迎えます🌺
楽しく旅行しよう!