【北海道】断崖絶壁❗神威岬に行きました❗
こんにちは🙂
今日は海沿いを運転してある岬に行って来ました❗
神威岬です!(カムイミサキ)と読むそうです(*´∇`*)
北海道のこの位置にあります。
(ちょうど北海道を握る時に握りやすそうな場所あたり…すみません。)
積丹半島にある岬です(`・∀・´)
カムイはアイヌ語で神という意味らしいです。ちなみに漫画のゴールデンカムイ好きです(`・∀・´)
神威岬もかつては女人禁制の地だったみたいですね_φ(・_・
現在は女性も通れるのでご安心ください!!
神威岬には車で直接行くことができないので、無料駐車場のあるカムイ番屋という場所を目指します。
駐車場からチャレンカの道という遊歩道を20分間ひたすら歩き…歩き…ます。
しかもほとんど舗装されていない砂利道なのでかなり歩き辛いです。
歩き続けた先の超絶景!!!
写真でそのままをお伝えできないのが本当に残念です( ;∀;)
海がとにかく青い!この海の青さをシャコタンブルーと言うらしいですよ(*´∇`*)
強風の時は門が閉められて通行できないそうなので悪天候の時はお気を付け下さい(`・∀・´)
快晴でもものすごい風でしたので今の季節行かれる方は暖かい服装で行くことをオススメします!
あと、歩きやすい靴!
車がない方でも札幌から【しゃこたん号】というバスが運行しているらしいので安心ですね_φ(・_・
是非一度行かれてみてください(*´∇`*)
明日は札幌観光になりそうです!
北海道グルメに観光、まだまだ楽しみます〜(`・∀・´)